もっと動画でコミュニケーションを!!DOUPA!動画情報ブログ

企業がリモートワークに向けて準備しておきたい動画を使ったeラーニング・オンラインセミナーについて

動画配信システム

企業がリモートワークに向けて準備しておきたい動画を使ったeラーニング・オンラインセミナーについて

現在新型コロナウイルスの影響により、働き方改革と合わせて、リモートワークを導入する会社が増えています。

リモートワークは定着すると生産性向上が見込める一方で、機材やツールといった事前準備が必要になります。

今回は、企業がリモートワークに向けて準備しておきたい動画を使ったeラーニング・オンラインセミナーについてご紹介いたします。

リモートワークで集合研修やセミナーが見合わせに

リモートワークで集合研修やセミナーが見合わせに

新型コロナウイルス感染拡大防止を受けて、外出の自粛やリモートワークの導入を始めた企業も多く、今後の働き方について見直す機会になっていることは間違いありません。

3密を防ぐために集合研修やセミナーが行えないとはいえ、過去に実施をして高い効果を出していた場合、これからの社員育成や見込み客獲得に影響が出かねない状況となっています。

そこで注目を集めているのがリモート環境でも行えるeラーニングやオンラインセミナーです。

その中でも特に効果が高いことから動画を使ったeラーニングやオンラインセミナーが急速に増えています。

動画を使ったeラーニングやオンラインセミナーの配信方法について

動画を使ったeラーニングやオンラインセミナーの配信方法は大きく分けて2種類になります。

1. ライブ配信

講師が配信するセミナーにリアルタイムで参加する方法です。

講師と受講者、受講者同士で双方向のコミュニケーションが可能な場合も多く、オンラインセミナーでよく利用されます。

2. オンデマンド配信

ライブセミナーをそのまま録画して配信する方法と、オンデマンド専用でコンテンツを用意して配信する方法です。

時間帯が決まっているライブには参加できない方のため、受講者の都合のよいタイミングで視聴できるオンデマンドが人気です。

中にはライブ配信とオンデマンド配信の両方をうまく組み合わせている企業もあります。

動画を使ったeラーニングやオンラインセミナーの効果

動画を使ったeラーニングやオンラインセミナーの効果

インターネットを利用してオンライン上で行うセミナーや講演会、研修のことを総称してオンラインセミナーやウェビナー(WebとSeminarを組み合わせた言葉)とも呼びます。

参加者が密集する恐れのある実地セミナーや研修とは異なり、場所や時間の制約を受けないため最近急速に増えてきました。

それでは、動画を使ったeラーニングやオンラインセミナーにはどの様な効果があるのか見ていきましょう。

1. オンラインで時間や場所の制約を受けない

講義形式の実地研修の課題として、スケジュール調整の手間や、通常業務への影響、交通費や宿泊費などコスト面の負担などがよく挙げられます。

自社内以外で行うセミナーの場合、会場の手配に手間とコストがかかってしまうことも多いでしょう。

eラーニングやオンラインセミナーではeラーニングシステムやWebセミナーシステムなどにアクセスをしてもらえばどこからでも参加が可能です。

2. 動画は圧倒的な情報量を持っている

動画はテキストに比べて圧倒的な情報量や伝達力を持っています。

文章だけのテキストよりも、音声と映像を合わせた動画で見るほうが記憶に残りやすく、覚えるまでの時間も短縮することができます。

またeラーニングであれば、一度視聴したコンテンツを繰り返し視聴することも可能で、短時間で効率的に技術や知識を習得することができます。

3. 視聴履歴などのデータを蓄積して分析

社員や会員限定のクローズドな環境で動画を配信する場合には、誰がどの動画を視聴したのかをシステム側で把握することができます。

システムによってはリアルタイムの視聴人数の把握や、オンデマンド配信の場合にはどこまで映像を見たかなどの数値を把握することも可能です。

視聴履歴や受講履歴を把握することで、システムの定着率や利用者の理解度・学習の進捗を確認することができます。

4. 機密性の高い情報も配信できる

クローズドな環境で配信するセミナーは、オープンな配信では提供できない機密性の高い情報も配信できます。

例えば、あまりオープンにしたくないような数値などに関してもクローズドな環境でのセミナー配信であれば安心して言及することが可能です。

5. 費用対効果が高い

動画教材を活用する場合、費用対効果の面でも大きなメリットがあります。

動画教材は撮影や編集などの手間や費用が発生しますが、一度コンテンツを作成すると何度も使い続けることが可能です。

またリアルでのセミナー研修と異なり、講師は1度の収録に参加すれば良いため、多くの受講者に対して同じ内容の講義を繰り返す必要がなくなります。

動画を使ったeラーニング・オンラインセミナーの始め方

動画を使ったeラーニング・オンラインセミナーの始め方

動画を使ったeラーニング・オンラインセミナーの始め方にはいくつか方法がありますが、誰でも視聴可能か、制限をかけて配信するのかをまずは決めましょう。

1. 誰でも視聴可能にする場合

より多くの人に見てもらいたい場合、誰でも視聴できるようにオープンな配信を行うことが一般的です。

例えばYouTubeのアカウントを作れば、YouTube Liveを行ってライブ配信とオンデマンド配信を簡単に実現することが可能です。

以前はチャンネル登録者数が一定以上でないとライブ機能は使えませんでしたが、現在では特に制限なく使えるようになりました。

2. 制限をかけて配信する場合

社内や会員・生徒など決められた人限定で配信を行う場合、eラーニングシステムやオンラインセミナーを行うことができる企業向けのサービスを使うことが一般的です。

企業向けのサービスは有料のものが多いですが、その分機能も充実しておりすぐに始めることが可能です。

弊社が提供しているDOUPA!ポータルは、企業や組織内の情報共有・コミュニケーションを支援する動画ポータルサイト構築システムです。

サイト基本設定、アカウント管理、チャンネル管理、コンテンツの投稿・管理、閲覧履歴取得、お知らせ管理、お問い合わせ管理、一斉メール配信などの機能を標準で備えており、今までに数多くの企業様とユーザー様に利用をいただいております。

参考:DOUPA!ポータルを見る

リモートワークが増えている今、動画を使ったeラーニングやオンラインセミナーも今後ますます増えていくのは間違いありません。

これから取り組まれる企業の方は、しっかりとした事前準備を行ってスタートしましょう。

資料請求・お問い合わせはこちらから

お電話でのお問い合わせ(平日10:00~18:00)

06-6307-3720

現在、在宅ワーク中につき、サービスへの
お問い合わせは資料請求フォームからお願いいたします。

【30日間無料お試し】資料請求・お問い合わせ

本社

〒532-0011
大阪市淀川区西中島4-7-18 まるみやビル2F
TEL:06-6307-3720


© INFORM SYSTEM INC.

PAGE TOP